CoderDojo in 京都を開催します。 開催に際してのちょっとした小話と第1回(2月8日)の告知など
プログラミングワークショップ、CoderDojoを開催します。
CoderDojoというのはアイルランドではじまって欧州や米国を中心に世界88ヶ所以上と広まりつつある子供達向けの定期的なプログラミング教室のことです。日本でも東京や難波など数多くのコミュニティーがあります。
このCoderDojoの理念や取り組みには京都クリエイティブワークショップにとても近いものを感じていました。そこで今回、このCoderDojoという名前の冠をお借りして、道場のように定期的に子どもたちがプログラミングを学びに来れる場所を提供することにチャレンジすることにしました。
せっかくなので、きょーくりっとしても新たな試みとしてScratchではなく、JavaScriptをベースにWebアプリケーション作りに子どもたちや周辺の生徒学生の皆さんとチャレンジしてみたいと思っています。
JavaScriptはきょーくりのメインで活動している(そしてこの記事を書いている)僕 @pastak や @tyage が普段から触れているプログラミング環境であり、かつ子どもたちも日常的に使っているブラウザ上でいつも見ているWebサイトで動いているので、そういう意味ではとても魅力的な興味を引きつける環境なのではないかなと思っています。(実際、僕も初めてのプログラミングは小6でJavaScriptで電卓モドキを作ったのでした)
まず初回はいきなりですが、「やることメモ帳」を作ることを通してJavaScriptの世界観に慣れてもらおうかなぁと思っています。
そこからの進め方は様子を見つつとは思っていますが、せっかくCoderDojoという名前の プログラミング道場 をやるのですから、今までみたいに不定期という訳にもいかないので、まずは2週間に1回ペースで開催しようと思っています。間の1週間は補講みたいな感じに出来ればなぁと思っています。
僕らはずっと自分たちが今まで中高くらいから感じてた「プログラミング楽しい」「プログラミングで少しでも世界と繋がれる」っていうぷち成功体験のようなものをさせてもらってきたと思っていて、それを次の世代の子どもたちにも出来るだけ純度高く伝えていきたいと思って活動してきました。
実際僕自身はずっとJavaScriptやWebで遊んでそういうことを感じていたので、面白さを伝えられればと思っています。
「え、Scratchじゃなくて、JavaScriptなの!?コード書くの?小学生でも出来る?」と思われるかもしれませんが、僕らもいっぱい工夫をして小学生でも書いてて楽しめるワークショップというか道場にしたいと思っていますので、是非怖がらずに来て頂いて、逆に教える僕らが「ちゃんと小学生にJavaScript教えられるかな」とプレッシャーをかけに来てください。
開催予告記事を書けといわれただけなのに、他の記事と違ってポエムちっくになってしまったので、これはこれで良いかなと思いつつ、そろそろ開催告知をしますね。
日時
- 2014年2月8日(土) 14:00〜17:00
- 2014年2月12日(水) 16:00〜18:00
- 水曜日は土曜日の補講という体です。この時間帯には誰かいますので、質問とか土曜日参加しそこねた人とかは良かったら来てください。
場所
- 京都西陣IT路地セミナールーム (アクセス)
- 堀川中立売を東に行ったところにあります。
- 駐輪も数台は可能です。
対象
- 小学校高学年程度以上
- プログラミング経験不問
- 経験のある人は是非チューターになってください><
準備物
- Wi-Fiに繋がるノートパソコン
- お持ちでない場合は事前にご相談ください
- Google Chrome
- EmEditor Free
- ダウンロード:http://jp.emeditor.com/text-editor-features/history/emeditor-free/
- JavaScriptなどを書くのに使用します。Windowsの標準の「メモ帳」でも構いませんが、色がついたりして少し便利です。
申込み
- 2月8日 http://kyokuri.doorkeeper.jp/events/8597
- 2月12日は特に申込みを取らないので、フラッと来てください。